とうとう行ってきました。
迷って迷って、お金がある時に絶対行く!!と決めた眉アート
施術する店舗は2店舗に絞っていたんだけど、やはり高いのでね…。
キャンペーンとかしている時に行こうと思ってたわけです。
そんな時に友達から「眉アートしてきた!」とライン。
グーーーットタイミングすぎるぅぅぅう!!!
そんなわけで、色々聞きました。
お値段とか、どんな感じなのかとか根ほり葉ほり。
ごめんな友よ…。
さっそく友達が施術してもらった店舗に連絡し、予約しました!!
こちらの情報としては
・理想の眉がない
・そうしていいかわからず、ずっと眉毛迷子
・自分の顔に合うように、プロに任せるしかないという気持ち
この3つを伝えました。
そして、迎えた当日!
施術時間は2時間(私の場合)
まず、施術者がどちゃくそ美人。
モデルさん?え?モデルさんなの??
細すぎるし可愛いし、こんな人に私のげじげじ眉毛やってもらうん?
一張羅着てくるべきだったーーー!!!!
めっちゃ普段着で恥ずかしいぃ~!!!
と、久しぶりに思うぐらい、容姿が綺麗な人でした。
綺麗な容姿のとは裏腹にギャップすごかった。
サバサバしていてすごく好きな性格の方でした。
そんなわけで、カウンセリングスタート!
あらかじめDMで要望は伝えていたのですが、ここで1つ追加。
太すぎる眉は嫌です!とお伝えしましたw
その後、眉毛をまず描いてもらいます。
こんな感じになりますよ~って。
ここで私はOKだったので、さっそく眉アートスタート!
この段階で何か気に入らないところがあれば、とことん追求する感じですね。
私の場合は理想の眉がないので、プロにお任せです。
頼む!私の顔に合った眉毛にしてくれ!!!!
これ。
施術終了
施術が終わって鏡を見ると、濃い眉毛がありました。
化粧したら問題ない濃さなんだろうなっていう眉毛です。
この後、人によってはかさぶたになって、もっと濃くなることもあると言ってました。
施術前と施術後の比較画像です!

シャワーはいいけど、お風呂はできるなら4日待ってとのことでしたので湯舟は4日待ちましたw
ワセリンは毎日1週間はちゃんと眉毛にぬりぬり。
2週間たった今はワセリンしてません。
施術から1週間は化粧も怖くてしてません。
洗顔とかはしていたけど、化粧落とす時にグリグリするの怖くてw
しかも、その後体調崩していたので現在まですっぴんのまま仕事してました。
眉毛もあるし、まつげパーマもしているので問題ないかな。
マスクもある。
しかし隠しきれない目のクマ…。
そんな現在の眉毛。

施術してから数日でぺりぺりとはがれました。
そしたら薄くなって、すっぴんとちょうどいい感じになった。
化粧する時も眉毛の形あるので、そこに眉マスカラするだけなので絶対楽。
眉アート個人的には最高だなって思ってます。
あ、もちろんまつげパーマも最高です。
結果、悩んでいたけど行ってよかった!!
気になる料金
私は今回¥35,000円で眉アートできました!
4か月以内であれば2回目割引も適用あるみたいなので、お得にできます。
私は4月に施術したので、8月中にはもう一度予約して行こうと思ってます。

眉アートとまつげパーマは本当して良かった。