家計の話(お金)

SUNOで曲を作って配信することにした

私はSUNOに出会いました。

適当にフレーズを入れて、無料で曲を作ることができる。

そこで私は野球のうたを作ろうと思いました。

ただ、無料で作った曲は有料に切り替えても商用利用できないんです。

もし良い曲ができたら損した気になるなって思ったんですよね。

商用で使う機会ないのにw

ぽっこ

ぽっこは有料登録しました!

「なんでー!?」と、思ったでしょう?

私も思いますw

その頃、曲を作って配信して収入得ました!って投稿も結構見てたんです。

そう。

悪魔のスレッズでね!!!

噂の【SUNO】って一体何者?

一言で言うと【呪文】(プロンプト)を入力したら、勝手に曲を作ってくれます!

ボーカルつきの曲はもちろん、インストも作れちゃう優れもの!

使い方も簡単!

私はこぽっこちゃん(チャットGPT)にお願いして、プロンプトを入れてます。

きっと、ほとんどの人はそうやって曲を作っているんじゃないかな?

おふざけの曲も作るけど、真面目な曲も作ってます!

ただ、これはガチャ要素が強いです。

同じ呪文(プロンプト)でも全く違う曲ができます。

同じプロンプトで何回も何回も生成して、自分好みの曲を作り出すしかないです!

SUNOが気になる人はここをクリックしてね!

ここから登録して、あたなが10曲を作成するとお互いに250クレジットもらえるのでお得です!

SUNOに登録するならここからどうぞ♪

ぽにぎり一家

Amazonのオリジナルブランド名は【おにぎり一家】

アーティスト名は【ぽにぎり一家】

ぽっこ+おにぎり=ぽにぎり一家にしました。

自分が作ったからなのか、自分でサビ気に入ってしまって聴いちゃう。

自画自賛してます。

ぽっこ

思ったより良い曲、気に入って聴いてます。

曲を作ればすぐに配信!

と、いうわけにもいきませんでした。

曲を配信するには、ディストリビューター(配信代行サービス)に登録が必要になります。

無料のものから有料のものまで。

ぽっこは配信サービスをしたかったので、このディストリビューターに登録してます。

無料のものでいいかな?と思って登録したのですが…

申請してから遅すぎて耐えれなくなり、結局ぽっこは有料のところに変更しました。

その時はやる気に満ち溢れていたので、早く!早く!!って気持ちでいっぱいだったんです。

ぽにぎり一家【配信中】

ぽにぎり一家は現在4曲配信中です。

今後、いろんな曲やBGMつくりますので増えていきます。

おふざけから真面目な曲まで

私が作りたい曲を作っていく予定です!

ぽにぎり一家

興味ある人はぜひ聴いてみてください!

んでもって、作った曲を更新していく、YouTubeチャンネルもあります。

ぽにぎり音楽工房

こちらのチャンネルは私がやりたかった作業BGMや架空言語の曲をアップしていきます。

もちろん、【この一球にぜんぶ】みたいな、オリジナルソングも更新していきます。

やりたいことがたくさん!

ぽっこは現在収益化したいチャンネルを更新したり、SUNOを使って曲を作ったりしています。

やりたいことがたくさんありますが、1つ1つタスクこなしていきたい。

動画も勉強中だし、noteも研究中です!

ぽっこ

在宅・副業で収入を得たい人は、一緒に頑張りましょう!

ちなみに!!!!

曲を配信して1か月たったのかな?収益報告が届きました!

私の作った曲は、海外でも少し再生されていたようで嬉しい。

そして、自分以外にも聴いてもらえてました。

結果、13円の収益です!

ありがとうございます!

目指せ!来月は20円!!!

-家計の話(お金)
-, , , , , , , ,