まじで「席代ケチらなければ良かった…」と、後悔したほど楽しかった!
UNDERTALEのコンサート行ってきました~!!!
席代高いので1人で参戦するかという思いも【一瞬】ありましたが、結局夫婦で参戦です!
まじで感動。
最初からクライマックス
これは個人の感想。
本当私の中では最初からクライマックスでした。
まずね、指揮者いない中、音合わせが始まりました。
私ここですでに感極まって【泣いた】
これから始まるワクワクに、やっとオーケストラで大好きな曲たちを聴けるドキドキに。
大好きなsansのMegarovaniaが聴ける!!!
色々な思いからの【泣き】
隣で夫が「泣くの早すぎる」と言って笑ってました。
私も泣くの早すぎると自分でも思いました。
でもさ、これが【心】ってもんなんだよ。
さて、指揮者も登場し会場は暗くなり…。
始まりました!!!
もうね、本当ね、演出が【凄い】の一言。
語彙力ないけど、本当【凄い】としか言えない私。
最初から圧倒したんだけど、私以外にもスンスンと泣いてる人いたから、みんな感動してたんだろうな。
アンダインとSansの曲が多かった
Gルートよりの曲が多い夜のパート。
表と裏を上手に混ぜ合わせて演奏したりと、鳥肌もんでした。
そしてGルートと言えばやはりこの2人。
アンダインとSansですよね。
私はこの2人の曲大好きで、もちろんアレンジとかも大好き。
たくさん聴けて幸せでした。
特に終盤につれてMegarovania多い。
最初は「あれ?これで終わり?短いなぁ…残念。もっと聴きたかったな」という状態。
それが進んでいくにあたり、まさかここで改めてMrgarovania演奏!?
そして、ここもMegarovania!!!みたいな感じで私喜ぶ喜ぶ。
どの曲も好きなんだけど、やっぱ1番好きなのはこの曲なんです。
アズリエルの曲ももっと聴きたかったけど、きっと昼パートだったんだな。
トリエル&アズゴアの曲も、もう少し聴きたかった。

最初から最後まで泣いて終わったオーケストラ
結果的に最初から最後まで泣いたUNDERTALEのオーケストラ。
大きなティッシュ箱を鞄にいつも入れてるんだけど、ティッシュあって本当良かった。
ずっと泣いてたw
感動しっぱなしのまま、居酒屋で夫と焼き鳥食べて帰宅しましたw
本当楽しかったよ~!!!
また札幌であれば絶対行く!!!
ニーアレプリカントもやって欲しいんだよなぁ。絶対行くのに…。

本当に最高の1日でした!!!!!